デッドベイトヤエンの魅力ー道具と脳筋釣法ー

釣り

行動すべて脳筋男、ねこ先生です

画像脳筋なイメージで入れましたが関係ないです

 

さて、ヤエンのイメージってやっぱり難しいでしょうか?

少なくとも以前の私にはそう思えています。

いや、今でも普通のヤエンは難しいと思っています。泳がせ方とか・・・

 

こんなにもエキサイティングな釣りも無いですけどね!

だってかけるための針は後から投入する、ほかにこんな釣りないですよね!

 

死にアジ、デッドベイトヤエンについて
以前に触れた記事です。これでもハードル低いのは知っていただけたのかなと思う

 

ヤエンのブログや説明書いてあるサイトなんかを見ていてもとっても難しい・・・
ロッドは?、リールは?、ラインは?、竿の硬さは?、ガイドの種類は?投入するヤエンは?などなど、それはもう頭の悪い私にはパンクしそうな内容の数々

私の感想「全然手軽じゃない!気軽にやりたいのに!」

そりゃあ新規さんは手を出しづらい・・・

 

少しでもそんなイメージ払拭出来たらと思います。

ということで今回はデッドベイトヤエンと通常のヤエンにて使うタックルについてのまとめと比較を上げていこうと思います!

 

<ロッド>

一般的なヤエン:磯竿の1~2号や、ヤエン用のロッド

デッドベイトヤエン:アジがキャストできれば何でもオッケー

ロッドを磯竿や専用のものを扱うメリットは主に長さや感度にあると思います。 生きたアジを扱うので当然フルキャストはできません。それにベテランの方々は竿先のわずかな揺れなどから状況を判断するので感度も大事ですね!

揺れすぎてもダメだし、正直ヤエンで私が一番こだわったほうが良いと思うのはロッドでした。

対してデッドベイトヤエンではアジが投げれればなんだってオッケーなので、今お持ちのロッドをそのまま流用してください! 大型のアジを扱うなら、タコ用やジギングロッドのような硬い竿がおすすめ!硬いと身切れなどの心配もされるかもしれませんが個人的な経験だとドラグ調整でほとんど片付くと思っています。慣れないうちはルアーロッドのほうが扱いやすいしおすすめです。

ちなみにガイドなんかもあまり深くは気にしなくてオッケーです。もちろん良いガイドは糸の出もよくストレスフリーではありますがデッドベイトヤエンなら悪いガイドでも活きアジより遠くまで狙えます。お金に余裕のある方は良いもの買いましょう!

磯やサーフで行う際は5メートルクラスのものを使用してください!ルアーロッドだとやり取りがきつくなります(サーフじゃやらないかな)

 

<リール>

一般的なヤエン:専用リール、レバーブレーキ式など

デッドベイトヤエン:安価でも良いので専用のものを

リールに関してはやはり専用のものをお勧めします。それにヤエン用のリールってドラグが2個あるようなものなので、割と他の釣りでも扱いやすいです!

いくつか持っておいて損はないリールです!レバーブレーキに関しては個人の使いやすさで決めればよいと思うので必須ではありません!

 

<ライン>

一般的なヤエン:専用のもの、あるいはアジに負担がかからないように細く軽いもの

デッドベイトヤエン:切れなければオッケー

ここは大きく違うとこですかね(;’∀’)

通常のヤエンでは書いた通りなるべくアジに負担がかからず扱いやすいものがキモとなります

対してデッドベイトヤエンでは長い時間沈めておくため細いものはちょっと根ずれが怖いです

負担とかも関係ないので太めのラインをお勧めします!種類としてはフロロカーボンか10号以上のナイロンです。根ずれならフロロカーボンかと思われますがあれって硬めでくせも強いですよね。10号も超えてくるとナイロン切れる気配がありませんし、柔らかく扱いやすいのでむしろお勧めです

こまめにチェックしたり、結び直す手間が気にならないなら細めのラインでも大丈夫です!

なかったら最悪peラインとかでも全然できちゃいます

<ヤエン>

これに関しては比較もないと思うのですが、これからはじめるよって方は安いものを大量に用意しておいてください!

絶対にイカなのか分からないアタリが出てきます。そういう時に高いヤエンはかなり使いずらいです(メンタル的に・・)

これはデッドベイトやり始めて気づいたのですが、

イカがアジを抱けば走るから分かると思うかもしれませんが、デッドベイトヤエンだと走らないことがまあまああるんです

なぜかは分かりませんが恐らく活性が低いイカなのかなと・・

とりあえず食っとくかー、的な感じで食べてるのでしょうか

特に大型の個体に見られます。なので根かかりやタコなんかと間違えます

それでもとりあえず寄せてみて投入!!なので安物でいいのです

恐らくアピールの問題もあると思うのですが、多くの死にアジでのヤエンをすすめる記事などは数分おきにしゃくってとあります

私はしゃくりません。糸を張らせた状態で波に任せてます。理由は楽なのと、安い道具や浅い経験ではアジの着底が分かりづらいです。

風も波も無ければ余裕でしょうがそんな日はめったにないです。

結果たまに糸が緩めば張るまで巻く。これで落ち着きました。竿先をチョンチョンと浮かない程度にアクション入れるのはありでしょう。

是非やってみてください。

コメント

タイトルとURLをコピーしました