みなさんこんにちは!
ちょっとお久しぶりの更新です(-_-;)
今回の話題はMJG整骨院、整体院について!
私も職業柄多くの人から質問されます(;゚Д゚)
特に今回は給与の未払い、遅延が噂されております。
今回は私が知っていいる範囲でまとめや考察いれていきます。
<MJG整骨院・整体院とは>
社長の木崎優太を筆頭に平成23年6月2日に設立された整骨院グループ
わずか数年で急速拡大、60億円の売上をあげるなどその手腕に業界が(良くも悪くも)注目している企業。
ホスピタリティに力をいれ、お客様やスタッフ、その家族まで笑顔にするという高い理念のもと経営している。
<MJGの社長木崎優太の略歴>
東京都昭島市出身
柔道整復師の国家資格を取得したのち、接骨院や整形外科病院での勤務を経験する
2011年(平成23年)6月2日、接骨院などの経営を行う株式会社MJGを設立、代表取締役CEOを務める。
接骨技術の普及と柔道整復師の社会的地位向上を目標として掲げ、2013年からはMJG接骨院の多店舗展開に注力した経営を行う。
2018年(平成30年)10月5日、一般社団法人PIMバランス整復協会代表理事に就任した。
<PIMバランス整復協会とは?>
木崎優太がトップを務める協会で、HPに「PIMバランス整復は、患者様に喜ばれる、結果が出る骨盤調整、インナーマッスル、筋肉調整の3段階ステップです。」とありました。
既存の技術を組み合わせて新しい名前を付けた協会とう感じですかね(;´・ω・)
※ちなみに「骨盤矯正」ではなく、「骨盤調整」となっていますが特に大きな違いはないと思います。
骨盤矯正はこれといった根拠はなく特に資格なども無いです。あと歪まないとする先生も多くいらっしゃいます。
矯正で調べると根拠の話しが出てきて、調整と調べると一気に整体やヨガなどの結果で溢れます(;´・ω・)
業界のちょっとした逃げ道なのでしょうか・・・
<MJGの評判>
過去に景品表示法に基づく措置命令をくらっていたり、SNSやYouTubeなどでも経営に対する話題はあまり良いものとは思えません(;´・ω・)
・ホームページの表示に景品表示法違反で措置命令
・新事実発覚!?MJG接骨院について!!|フランチャイズ相談所 vol.706
受付として働き出した頃から薄々この会社やばいな、と思ってたけどほんとやばすぎる会社でしたね。社会経験がほとんどない主婦wでもわかりましたよ(笑)#MJG接骨院#MJG整体院
— rrreei (@rrreei1) March 18, 2020
苦しい苦しい一日が終わった。
大切で大好きなスタッフを失い
患者さんに対して言えない罪悪感を抱き
本当に本当に苦しかった。
患者さんとスタッフがあってこその
接骨院なのであり、そこを売上という
結果論になるはずのものに固執した
この会社に憤りを隠せない。#MJG接骨院
— tokigasugirebakesu (@tokikesu) March 16, 2020
給料払えないのに先週まで大手求人サイトで募集してるわ、いつの間にか自己都合で退職した事になってるわ、ほんととんでもない会社だったな#MJG接骨院
— 茶々 (@chacha1sab) March 16, 2020
田辺取締役では話になりません。木崎代表を早く呼んでください。社用車のフェラーリもBMWもリースしたままで、我々の賃金は未払い。こんなことが許されるでしょうか?
我々は木崎代表を逃しません。#mjg整体院#mjg接骨院— MJG労働組合準備会 (@MjgUnion) March 17, 2020
インスタ見てて見つけた
個人情報のカルテが並ぶ受付に患者さん入れて写真撮るってまずくない…?
来院表や予約表などお金もあるのでは????🤷🏻♀️#MJG接骨院 #mjg整体院 #個人情報 pic.twitter.com/OectQruDzD— 緋 (@dzjgSElQ9pf6DhT) March 15, 2020
<今後どうなる?MJG>
今回の給与遅延の件もなかなかにまずいですが景品表示法の件やTwitterなどで囁かれていることも真実ならば先は無いのかと(;´・ω・)
特に最近MJG接骨院の中で名前が「整体院」に変わってる院が目立ってます
これは何か内部でトラブルがあったのでしょうか(;´・ω・)
保険の取り扱いが無くなったということですよね(近所のMJG整体院は交通事故治療かかげているけど・・・)
「何が違うの?」って方はこちらも
もう一つ今後に関わるのがフランチャイズ商法でしょうか
まったく業種に関わってない素人でも参入できる「投資型」と謡っています
初月から2千万を超えるような売り上げがありますというような表示も
うーん。接骨院ていまそんなにもうからないのでは(;´・ω・)
療養費の請求による収入も書いてありますが、本来骨折、脱臼、捻挫などの急性にしか扱えないはず
骨折や脱臼ってそんなに起こりますかね?仮に起こったとして病院行く人が今は大多数ではないでしょうか。
あるいはオーナーさんは儲かっているけど、末端の社員が悲鳴をあげているのかもしれませんね(-_-;)
また今後もなにかあれば追記していきたいと思います。
○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○
最後までご覧いただきありがとうございます(*^-^*)
日々のつぶやきみたいなブログですが、何かあなたの人生のお役に立てたのであれば嬉しく思います!
皆様が「食べて!遊んで!健康に!」いられよう願っています!感謝!!
○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○
コメント