nekosensei

釣行記録~関東編~

初心者連れて山本釣船店で沖堤防に行ってきました。2020年9月

先日、山本釣船店(リンク)を利用して沖堤防へ行ってきました。 今回画像が無いです(´;ω;`)   初めに言ってしまうと残念なところが多かったです(-_-;)   そもそも始まりは釣りをしたいと友人に言われ、コロナもあるし...
その他など(^^)/

新年明けましておめでとうございます(*^-^*)

明けましておめでとうございます! 久しぶりの更新ですがちゃんと生きております(-_-;) このブログをスタートしたのが2020年でしたがコロナの影響もあり本当にお出かけや外食が少ない年でした。 しかし私にとっては結婚があり、転職があり...
その他など(^^)/

組織というのは無能の集まりである

こんにちは 今回ちょっとタイトルが攻撃的な感じがありますがお許しください(;'∀') 「うちの上司ほんと無能だわ」 「うちの会社こんなんで大丈夫なのかな・・・」 そんなストレスや疑問を抱える方は読み進めてください(*'▽') ...
心のお話し

【調査の基準は?】日本の子供、幸福度が最低水準に

↑新しいタブで開きます! 先日発表されたこちらの調査結果・・・ なんとも悲しい結果でしたね(;´・ω・) 調査結果は非常に残念ですがその判断基準によっては捉え方も変わってくるかと思います そして今回幸福度を決めるにあたっ...
釣行記録~関東編~

城ヶ島通り矢堤防①

日時 : 2020年7/20 4時~ 場所 : 城ヶ島通り矢堤防 潮 : 大潮・下げ潮 月齢  : 新月 【釣法】 ①タコテンヤ 冷凍のハタハタを餌にするも当たりなし・・・ ②タコ串 冷凍ハタハタを括り付け速攻でヒットするも...
コミュニケーション

人間関係構築タイプ!あなたのタイプは?

あなたは周りの人間と上手に関係を築けていますか?? あまり上手にいってない方もいるのでは(;´・ω・) 人間関係を構築するのにも、人によってそれぞれタイプがあるんです! 今回は3タイプご紹介します!自分のタイプがどれなのか考えてみてく...
コミュニケーション

失敗しないフィッシュの選び方!迷ったらこの3つ!

こちらの記事は前回の「魚じゃないフィッシュをご存知ですか?」を先にご覧いただくことをお勧めいたします。 この記事から読んでいただく方にも分かりやすく概要を説明させていただきますと、上手なコミュニケーションをとっていくためには、なるべく否定...
コミュニケーション

魚じゃない”フィッシュ”ご存知ですか?

久しぶりの投稿です(;´・ω・) 今日は緊急事態宣言も解除されますね! 今回のお話しはビジネスでもプライベートでも万能の共通スキル「フィッシュ」🐟について ほとんどの方はお魚を連想されるかもしれませんが、これはいく...
心のお話し

気分や感情を抑えられない方へ!「思考傾向」を理解しよう!

今回は「思考傾向」について! 「思考傾向」って何??って方も多いかと思いますが、ざっくり言うと「考え方の癖」の事です! 考え方って人それぞれですよね 同じ出来事でもプラスに前向きに捉える方もいれば、マイナスでネガティブな結論に捉え...
お役立ち知識

プロが教えるコロナでも大丈夫な治療院・整体院の選び方

みなさんこんにちは!コロナファイターのねこ先生です。 今週は関東は多くの都県が自粛要請をするなど異様な事態となっております。 あの会見で多くの方が耳にしたと思いますが「3密」というワードが使われていましたね! 密閉・密接・密集の事です...
タイトルとURLをコピーしました