イタリアンはサイゼリヤが御用達のねこ先生です=^_^=
ある日ブログを書いてて気づく・・・
「遊ぶことと健康のことしか書いてない!!」
ということで今回はグルメに関する内容です(;’∀’)
紹介するお店は伊豆高原のb-gill様!

〒414-0052
静岡県伊東市十足614-204
◆営業時間
11:30~15:00 / 18:00~22:00
◆ランチ タイム
11:30~15:00 (L.O.14:30 フリー)
◆ディナータイム
18:00~22:00 (L.O.20:00)
※御予約でお願いしています
◆定休日:水曜日
(年末年始、祝日、シーズン中は無休営業)
記念すべき一発目はここしかない!!そう決めていました!
先日はおっさんずラブでも大活躍、大人気でした吉田鋼太郎様もいらしていたようです!
私はわけあって伊豆高原に行く機会が割と多いんです(その辺の話もいずれ!)
そんな伊豆高原で一番おすすめされたのがこちらのお店でした
はっきり言って立地は分かりづらいとこにあって
「本当にこんなところに美味しいお店なんかあるの??」
そんな気持ちでした
こちら外にあったボードをすぐさまパシャリ
あとになって外観撮ってなかったことを後悔(´;ω;`)奇麗ですよ・・
この写真だけでもにじみ出てますが、敷居が高くないです!
私のような高級店とか有名店怖くて入れない人間でも入りやすい空気がでています(^^♪
車を停めるやいなやすぐにお店の方が上から顔をだし少しお待ちください!と一言
本当に親切な方だなあと嬉しくなりました(*^-^*)
朝一番で行きましたが開店後30分足らずで席は満席のような賑わいでした!
ランチセットの前菜(写真下手でごめんなさい・・)
それぞれ説明していただきましたが忘れてしまいました(;’∀’)
レタスがジオレタスというもので野菜特有の泥臭さが一切なかったのは記憶に残っています!
これだけでめっちゃテンションが上がりました!
私はラグーソースのパスタを注文
もっちもち、本当にもっちもちでソースもこれだけお鍋一杯にいれて持ち帰りたい美味しさでした!
嫁様はこちらを注文(名前がぁぁ、出てこないぃぃぃ)
少しもらいましたがちょっと柑橘類?のようなクリームスープ
他では似たようなのすらなさそうな味だったのを覚えています!
パスタ全種類食べてみたいと思いましたがはしたないので我慢しました(;´・ω・)
イタリアンなのでピザもあります!
クワトロフォルマッジのようなものです(名前が・・以下同)
ピザもこういう個人のお店だからか名前を見ただけで食べてみたくなるようなものばかり
まさにここだけでしか食べられないんだろうな(当たり前)と感じます!
言うまでもなくこちらも最高でした(^_-)-☆
ドリンクもついてきたのですがこれ!思わず感動して写真撮ってしまいました(笑)
氷がコーヒーなんですΣ(・ω・ノ)ノ!
こういう飲み物一つまで気を利かせていただけるなんて(´;ω;`)
今度はディナーの一番高いコースで行ってやる!と心に決めたお店でした!
○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○
最後までご覧いただきありがとうございます(*^-^*)
日々のつぶやきみたいなブログですが、何かあなたの人生のお役に立てたのであれば嬉しく思います!
皆様が「食べて!遊んで!健康に!」いられよう願っています!感謝!!
○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○
コメント