大潮、ほぼ満月
今回関東じゃないけどせっかくなので記録
まだ夜はちょっと冷える11月9日、仕事終わりに
「城ヶ島あたりにでも釣りに行くか」
と思っていたところ急遽沼津まで行く事になりました
嫁さんが仕事休みになり沼津へ行かないかとのこと
ラブライブの聖地巡りがしたいと・・・
私「釣りさせてくれるなら行く!」
嫁「じゃあ行こう!」
そんなこんなで深夜1時ごろに川崎を出発し沼津へ
上州屋の函南店へ到着するも開店前で
「少し寝るか・・・」仮眠をすることにしました
…起きたら6時前
「絶対釣り場埋まってる…」
知らない地でいきなりヤエンは難しいし日曜の激込み時にデッドベイトとはいえまともな釣り座の確保も難しいだろう・・・
ということで今日はカゴ釣りに決定
オキアミとエビを買っていく
ちょっとギンペイで泳がせがしたいけどぐっとこらえました
もうシーズン終わってるだろうし・・・
(というかこちらのヤエンコーナー充実しすぎて頻繁に通いたい・・)
結果的には私は小ぶりのベラとハタのみでした
ただ手前の角付近で常連さんぽい方々が1匹だけですが小さめのタイを釣ってました!
全体的にもあまり釣果は良くなさそうでした。時合をのがしただけでしょうか
良かったことは富士山を眺めながらの釣りは最高でした!
またいつか来たい!

ちなみに・・・
そのあとは普通に沼津観光!
三津シーパラダイスへ行きイルカショーやペンギンを堪能
始めてタカアシガニにも触りました、真鯛とブリの餌やりも体験(釣りたい・・・( 一一)
お昼はラブライブの小原さん?のパネルがあるお店へ行きました!
この子私と同じ誕生日ということなので推しにします
釣りと聖地巡りなんて初めてでしたけどこういう楽しみ方もいいですね
沼津また行きたいと思います
コメント