こんにちは!
痛いの大嫌いねこ先生です=^_^=
突然ですが、
痛みっていくつ感じられるか気にしたことってありますか?
実は人間が同時に感じられる痛みは1つなんです!
理由はこれからこれから説明しますね(^^♪
こんなことを言うと、
「え?わたし肩も腰も膝も痛いわよ!」
こういう患者さんもとても多いのですが、
私が「それって同時に感じますか?」
こういう風に聞くとみなさんあれ?っとなります( 一一)
これを読んでいただいている方も自分の身体に複数痛い箇所があるなら感じてみてください!
ほとんどの方が一か所しか痛みを感じていないかと思います!
(痛みも電気信号なので同時に感じる方は感覚が鈍いかもしれません)
よくあるのが治療を行い、治ったり一時的に痛みが引いた途端他の箇所が痛くなるケースです
これは今まさに痛くなったわけではありません!
前から痛くなるはずの箇所を感じるようになっただけです!
なぜそんなことが起きるのか?
これについては主に痛みの優先順位が関わっています。
人間もそれなりの年齢になってくると身体のあちこちが悪くなります(;´・ω・)
でも悪いところ全部痛み出していたら先にメンタルのほうがやられてしまうわけです・・
とてもまともな精神状態ではいられないでしょう・・・
そんな拷問のようなことにならないように身体が先に治してほしいところを訴えているのが痛みです!
極端な話ですが、仮に今あなたは頭がとても痛いとします
そんな時にいきなり後ろからナイフで刺されたり、銃で撃たれたりなんかしたら脳はそちらの痛みを最優先にするために痛みを出すのです(厳密には違うのですがあくまでこういうイメージでOKです)
早く治してほしいというメッセージですね!
医者や治療家を目指している方は読み飛ばしてください(^^)/
でも実際こういう説明が一般の方々にはとても伝わります
専門用語まくしたてたり、きちんとした説明もされないことを患者さんはとても不安に思うのでこういう説明になりました!
なんか私ちょっと違うぞ?なんて方は病院に行ってみるかご連絡ください(*^-^*)
○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○
最後までご覧いただきありがとうございます(*^-^*)
日々のつぶやきみたいなブログですが、何かあなたの人生のお役に立てたのであれば嬉しく思います!
皆様が「食べて!遊んで!健康に!」いられよう願っています!感謝!!
○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○
コメント