あなたは周りの人間と上手に関係を築けていますか??
あまり上手にいってない方もいるのでは(;´・ω・)
人間関係を構築するのにも、人によってそれぞれタイプがあるんです!
今回は3タイプご紹介します!自分のタイプがどれなのか考えてみてください(^^♪
①「期待不認知タイプ」
メリット
・他人の好意を喜んで受け取れる
・素直に気持ちを表現できる
デメリット
・好意に甘えてばかりいると図々しく見える
⇒好意を受け取るばかりではなく、誠意も見せることでより良い印象を与えるように意識しましょう!
②「期待負荷タイプ」
メリット
・周囲からは律儀な人に見えることも
デメリット
・他者からの好意を負担に感じる
・自分を責めやすい
⇒相手の好意を素直に受け取るようにして、貸し借りをもっと楽しむようにしましょう!
③「期待受容タイプ」
メリット
・人間関係をとても大切にする
・期待されることに喜びを感じる
・プラス思考
⇒とても良いタイプです!相手によって傾向が崩れないように気を付けましょう!
理想的なのは「期待受容タイプ」ですが、必ずしも他のタイプがダメな訳ではありません!
一番大切なことは自分のタイプをしっかりと理解して周囲との人間関係を上手く築いていくことです!
意識してみてくださいね(^^♪
○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○
最後までご覧いただきありがとうございます(*^-^*)
日々のつぶやきみたいなブログですが、何かあなたの人生のお役に立てたのであれば嬉しく思います!
皆様が「食べて!遊んで!健康に!」いられよう願っています!感謝!!
○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○
コメント